今回のレッスンは・・おとなはアトピーにどう取り組むか
* + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + *
ドクターみどりの Beauty Lesson (2021.10.15. Vol.371)
発行:おおた皮膚科 https://www.dr-midori.com/
おおたメディカルエステ https://www.ota-medical.com/
* + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + *
明日の予約状況がtwitterで分かります
ID:@Ota_Medical
URL:https://mobile.twitter.com/Ota_Medical
* + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + *
目次
【今週のLesson1】おとなのアトピー性皮膚炎
【今週のLesson2】ネイルアートによる爪の病気
【ご案内1】メディカルエステからのお願い
/当日キャンセルにご注意ください
【ご案内2】皮膚科からのお願い
* + * 今週のLesson1 * + * … * + * … * + *
_____________
◎おとなのアトピー性皮膚炎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 太田みどり
アトピー性皮膚炎は、良くなったり悪くなったりを繰り返し、
痒みを伴う湿疹を主病変とする病気です。
多くの患者さんはアトピー体質という遺伝的な素因が関係しており、
気管支ぜんそくやアレルギー疾患などにかかりやすい体質を持っています。
患者さんの皮膚はバリア機能が低下しているため、
外部からの刺激を受けやすく、アレルゲンや細菌などが容易に侵入し、
炎症が起こりやすくなっています。
また水分が蒸発し、皮膚が乾燥してしまいます。
・治療目的
1.症状はない、あるいはあっても非常に軽く、日常生活に支障がなく、
治療もあまり必要としない状態にする
2.軽度の湿疹は持続するものの、急激に悪化することはまれで、
悪化してもその状態が続かないようにする
以上のことを理解したうえで、
アトピー性皮膚炎を上手にコントロールするために、
患者さん自身が積極的に治療に取り組むことが重要です。
・悪化の原因
アトピー性皮膚炎の悪化の原因としては、
一部の乳幼児では食事が関係しているとされ、
それ以降の年齢では環境アレルゲン、たとえばダニ、ハウスダストなどが
悪化の原因となります。
どの年齢層でもストレスが悪化の原因になることがわかっています。
・予防法
1.スキンケア
こまめに入浴し、皮膚を清潔に保ちましょう。
また爪を短く切り、なるべく掻かないようにすることが重要です。
衣類などは皮膚に直接触れるので刺激の少ないものを選んでください。
2.環境のケア
部屋の掃除をこまめに行い、
ダニやハウスダストなどと接触する機会を減らしましょう。
室内は適切な温度湿度をたもつことが大切です。
3.精神的なストレスのケア
進学 就職 職場の配置転換などをきっかけに悪化することがあります。
なるべくストレスをためず、気分転換をすることが大切です。
* + * 今週のLesson3 * + * ・・ * + * ・・ * + *
______________
◎ネイルアートによる爪の病気
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 太田みどり
爪のおしゃれを楽しむ人が増えています。
最近は、ネイルサロンでは爪のお手入れのほかに、
ネイルエクステンションなどをして
爪をきれいに装飾する施術が盛んに行われています。
それに伴い、爪のトラブルで皮膚科を受診する患者さんが増えました。
よく見られる爪のトラブルを挙げてみます。
・爪の横溝
爪の甘皮は、できたばかりの未熟な爪を
外からの刺激から守る大事な組織です。
ネイルサロンでは、甘皮を処置するステップが組み込まれています。
甘皮をとってしまう操作が強すぎたり深すぎたりすると
爪母に傷がついて、横に溝ができます。
影響が出るのが数週間後なので、気づかずに再び同じ処理をくりかえして、
症状を悪化させてしまいます。
・爪の黄ばみ
マニキュアの被膜を形成するニトロセルロースから
亜硝酸や硝酸が微量に溶出してきて、
爪のケラチンと化学反応を起こすために生じるものです。
・2枚爪と爪甲剥離
マニキュアや除光液に含まれるアセトンのために、
爪や爪周囲の脱脂や過度の水分蒸発が起こり、
たんぱく質が変性したために生じます。
・爪の感染症
アーティフィシャルネイルと言って、
爪に人工的な材料を載せることによっておしゃれを楽しむものです。
アクリルネイルやジェルネイルなどがあります。
人工物と爪の遊離縁の間に水がたまると、
真菌感染や細菌感染を起こします。
爪が緑色になったり黒くなったりしてから気づいて皮膚科を受診します。
これらの症状はネイルサロンに通ってしばらくしてから出てくるものなので、
施術を受けて爪のケアをしているときや、人工物をとったときに、
きちんと爪と爪周囲を洗浄剤で洗って保湿をすることが大事です。
トラブルが発生してから爪を治すのにも時間がかかります。
細心の注意をして、ネイルケアをする必要があります。
* + * ご案内1 * + * ・・ * + * ・・ * + *
______________
メディカルエステからのお願い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【当日キャンセルにご注意ください】
ご予約当日のキャンセル、大幅な遅刻に関しては
キャンセル料をいただいております。どうぞご了承くださいませ。
【ピアスの施術について】
2021年3月18日より、ピアスの施術は予約制となりました。
電話もしくは、予約フォーム( https://fs220.xbit.jp/h658/form2/ )より
事前にご予約をお願いします。
* + * ご案内2 * + * ・・ * + * ・・ * + *
_________
皮膚科からのお願い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
待合室の混雑緩和にご協力をお願いいたします。
【Twitterをご確認ください】 https://twitter.com/dr_midori
混雑状況を随時ツイートしております。
ご来院前にぜひごらんください。
【混雑時は車の中で】
待合室が混雑している時は、
受付を済ませたらお車の中でお待ち下さい。
時間になりましたら、携帯に連絡をさせていただきます。
【患者さんにお願い】 https://www.dr-midori.com/2020/04/08/447/
来院前に必ずお読み下さい。
* + * ・・ * + * ・・ * + *
〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢1-3-11 ウチヤマビル
JR武蔵野線・東所沢駅より徒歩30秒
おおた皮膚科休診日:水・日・祝・土午後
おおたメディカルエステ休診日:月火木金の午前・土の午後・水・日・祝
メールマガジンの登録・解除はこちらの「メールマガジン」から
* + * ・・ * + * ・・ * + *
発行日:2021年10月15日(毎月1・15日発行)
Copyright (C) 2021 おおたメディカルエステ/おおた皮膚科 Rights Reserved.
※ 記事の無断引用・転載を禁じます