今週のLessonは・・・暑さと涼しさが入れ替わるシーズン!体調管理を万全に
* + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + *
ドクターみどりの Beauty Lesson (2008.10.1 Vol.58)
発行:おおた皮膚科 http://www.dr-midori.com/
おおたメディカルエステ https://www.ota-medical.com/
* + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + *
目次
【今週のLesson1】ゴーヤで季節の変わり目をのりきろう
【今週のLesson2】フランス人の夏ばて予防
【今週のLesson3】季節の変わり目にほうれん草
【ご案内1】 臨時休診日のご案内
【ご案内2】 オーガニックなスイーツを楽しむ自然食セミナー
* + * 今週のLesson1 * + * ・・ * + * ・・ * + *
__________________
◎ゴーヤで季節の変わり目をのりきろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 太田みどり
ゴーヤはウリ科の野菜で、独特の苦味があるのが特徴です。
疲労回復に必要なビタミンCをはじめ、ミネラルを豊富に含んでいて、
夏ばて予防に最適な野菜です。
ゴーヤの苦味が、疲れた胃腸をいやしてくれるので、お薦めの食材です。
調理方法はゴーヤチャンプルーが有名ですが、
卵の苦手な人や、簡単お料理を好む人にお薦めの方法があります。
それはゴーヤのから揚げです。
ゴーヤを縦半分に切り、スプーンで種と綿をこそげとって、
厚さ5mmほどに切ります。
片栗につけてから揚げをして、岩塩をつけていただきます。
この方法だと、ゴーヤの苦味が程よくとれて、
揚げる時間もすくなくて簡単に調理できます。
つけるのは塩だけでなく、ポン酢しょうゆでもとてもあいます。
ゴーヤを選ぶときは、
表面の凹凸がはっきりしていて、色が濃く、均一なものをお薦めします。
また、痛みが早いので、買ったらすぐに調理をするようにしましょう。
ゴーヤをぬかみそに漬けても美味しくいただけます。
今年の夏は暑い日が続いていたので、
野菜をたくさんとってビタミンCを補給して、
季節の変わり目の体調の変化に備えましょう。
* + * 今週のLesson2 * + * ・・ * + * ・・ * + *
____________
◎フランス人の夏ばて予防
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 太田みどり
グルメなフランス人は、夏ばてにアーティチョークを食べます。
アーティチョークはカリウムやビタミンCが豊富で、
利尿作用、尿路感染症の予防、抗酸化作用、強壮作用があります。
夏の終わりの体力維持には欠かせない野菜です。
消化を促す作用もあり、
料理をして食べることのできない人や即効性を期待する人のために、
薬局ではアーティチョークのアンプルも売られています。
フランス人たちの一般的な食べ方は、
蒸したりゆでたりして「がく」を一枚ずつむしって皮をむき、
ビネガーをつけて、根元を歯でこそげとるように食べるのです。
夏場のカフェで、
アーティチョークをむしりながら食べているフランス人をよく見かけます。
南フランスではアーティチョークのフリットが
前菜やビールのおつまみとして好まれています。
芯の部分をテリーヌにしたり、タルトにすることもあります。
もうひとつ、夏の緑野菜としてブレットを食べます。
ブレットは、ほうれん草の仲間で、育てやすく、
病虫害のリスクが少ないといわれています。
地中海沿岸が原産で、耐寒性、耐暑性のある一年草です。
葉物野菜の少ないフランスではブレットはいつでも手に入り、
栄養価が高いので、重宝されています。
ブレットは加熱すると葉はチンゲンサイににていて、
軸は白菜の味にそっくりです。キッシュにしても食べています。
* + * 今週のLesson3 * + * ・・ * + * ・・ * + *
______________
◎季節の変わり目にほうれん草
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 太田みどり
ほうれん草は、シュウ酸が含まれていて、結石の原因になるといわれます。
しかし、きちんとゆでて、水にさらせば、大丈夫です。
また、サラダほうれん草は、
水耕栽培でつくられていて、シュウ酸が少ないので、生食用にお薦めです。
ほうれん草には、
カロテンやビタミンC、カルシウム、鉄などのビタミン、ミネラルが豊富です。
消化のよい食物繊維で、
胃腸の調子を整え便通をよくする働きも持っています。
東洋種のほうれん草は、葉肉が薄く、鋭い切り込みがあり、
根元が赤いのが特徴です。
淡白な味で、アクが少なく、おひたしに向いています。
西洋種のほうれん草は、肉厚で葉が丸みをおびています。
アクが強くて、炒め物に向いています。
買うときは、根元の切り口が新鮮で、葉が根元から密集しているもの、
葉の緑が全体に濃く、ぴんと張っているものを選ぶのがこつです。
ナマのままで冷蔵庫に入れておくと、すぐにしなびてしまうので、
買っきたらすぐにゆでて、密封容器に入れて冷蔵庫に保存、
あるいは冷凍庫に保存してください。
* + * ご案内1 * + * ・・ * + * ・・ * + *
★臨時休診日のご案内★
10/6月曜日は、学会のため、午後休診とさせていただきます。
どうぞご了承ください。
* + * ご案内2 * + * ・・ * + * ・・ * + *
★ 自然食セミナーを開催します ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ★ からだの中からきれいになるおやつ ★彡
自然食研究の専門家、市川まり先生をお迎えして、
おいしくてきれいになる自然食のお話をうかがいます。
オーガニックなスイーツを食べながら、
食べ物と体の関係を考える、午後のお茶の時間!
今回お出しするおやつは、石釜と薪で焼いた焼き菓子を予定しています。
素材も作り方もすべてオーガニック、体にも地球にもやさしいスイーツです。
どうぞお楽しみに・・・♪
【講師】市川まり(自然食研究家)
【場所】おおたメディカルエステ 2階セミナールーム
【日時】平成20年10月18日(土曜日)14:00~16:00
【参加費】おおたメディカルエステのお客様 1,500円
一般の方 3,000円
【詳細・お申込はコチラ】
https://www.ota-medical.com/natural.html
* + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + * ・・ * + *
おおた皮膚科 http://www.dr-midori.com/
おおたメディカルエステ https://www.ota-medical.com/
院長:太田みどり(日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医 医学博士)
※ おおた皮膚科、メディカルエステともに、
インターネット予約ができます。
PCや携帯から24時間いつでもご予約ください。
* + * ・・ * + * ・・ * + *
〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢1-3-11 ウチヤマビル
JR武蔵野線・東所沢駅より徒歩30秒
定休日:水曜・日曜・祝日・土曜午後
メールマガジンの登録・解除はこちらから
https://www.ota-medical.com/magazine.html
* + * ・・ * + * ・・ * + *
発行日:2008年10月1日(毎月1・15日発行)
Copyright(C)2006 おおたメディカルエステ/
おおた皮膚科 Rights Reserved.
※ 記事の無断引用・転載を禁じます